肝経と胆経が滞るとどうなる?ー経絡美容からみる特徴ー
印象年齢-5歳を目指す!経絡リフトアップ美容セラピスト 大石麻由です。
数あるブログの中で小さなサロンのブログを見つけてくださりありがとうございます。
このページは【経絡美容・肝胆経】について書いています。
ブリリアンドロップで取り入れている経絡美容では
【肝・胆】【心・小腸】【心包・三焦】【脾・胃】【肺・大腸】【腎・膀胱】
の6タイプに分類します。経絡についてはこちらをご覧ください
今日は【肝・胆】タイプの方の特徴をわたしが担当させていただいたお客様に沿って考えてみようと思います。
このタイプの方が肝経と胆経が滞っていると、パッとみたときにフォルムが四角いように感じます。太い細い関わらず四角い印象。
女性は細くてもくびれが無かったり、肋骨が広がり胸が横に流れがち、ふくよかな方はぷよぷよではなく筋肉質で固太りしています。
顔の印象はエラが張っていたり、おでこに青筋が出ていたり、目の周りがくすみがちかな?と思います。
全体的に横に広がった印象なのが特徴と言えます。
なぜならそれはこの二つの経絡の流れが体側や足の内側を流れているからです。
肝経は足の内側から腰前、
肋骨周りを通っており、
胆経は顔の側面から体側、
足側面を通っています。
この流れが滞ることで横へ横へと広がってしまいます。
この流れを整えると・・・
内股のたるみがなくなる・足首のむくみがとれる・膝の内側がすっきりする・肋骨が入って横腹がスッキリします。また、目尻が上がって小顔になります。
肝経と胆経が発達している方は足が長くてスレンダー。鎖骨がきれいに出ていて肩幅もしっかりしています。筋肉質な身体でしなやかさと美しさを持っています。しなやかな筋肉を使ってどんどん前へ進み新しいことにチャレンジする行動力も備わっています。
野球やゴルフなど身体をひねる動きが得意なことも特徴です。
芸能人でいうと・・・米倉涼子さんかな?
スレンダーで姉御肌で行動力ありあり!って感じではないですか?
経絡リフトアップフェイシャルコースでは頭部を流れる【胆経】を整えることで、
〇顔幅が狭くなりスッキリとシャープに
〇首の後ろが伸び、すっと伸びた印象の首に
〇頭部の側面が引きあがって立体感がでる
〇目尻が引きあがり切れ長のシャープな目元
を目指します♪
本来備わっている「シャープな美しさ」を掘り起してみませんか?
0コメント