セルフケアアドバイス 腕をぐるぐる編

トリートメントでリラックスしていただき辛い箇所が緩んで元気になってもらえたらセラピストとして嬉しい。けれどいい状態を維持するにはお客様ご自身でケアすることも大切です。
ブリリアンドロップでは簡単で続けられそうなセルフケアをお伝えしています。
 
<お客様へのセルフケアアドバイス>
第3位 わきの下に指をいれて肩を回す
 
第2位 耳回し
 
第1位 指先もみもみ
 
本日は第3位の【わきの下に指を入れて肩を回す】をご紹介します!
このケアは肩こりにお悩みの方・腕の疲労がある方にお勧めしています。
 
<やり方>
わきの下に親指をセット
4指で肩甲骨と腕をつなぐ筋肉をつかみます
この状態で腕を回すと余計な力を使わずに腕の疲労によって硬くなった大円筋・小円筋を緩めることができます。4指でしっかりつかみながら腕を回すのがポイントです。
 
そして指のセットを替えて
4指をわきの下にセット
 
親指で肩関節と鎖骨が交わる窪みをつかみます
この状態で腕を回すと小胸筋を緩めることができます。親指でしっかりつかみながら腕を回すのがポイントです。
 
両方とも10回×3をお仕事の合間やお風呂上りなどにやってみてくださいね。
 
この部位は物を引き寄せる動作や手を後ろに伸ばす動作、背中を丸める動作に作用します。重たい荷物を持ったりお子様を抱き上げたり、猫背気味の方は強張ってしまいます。
肩こりって腕や胸の筋肉の疲労も原因のひとつなんです。
トリートメントでも念入りに緩めるところでもあり、「こんなところが痛いなんて!」とビックリされる方が多いんですよ。
 
次回は第2位 耳回し をご紹介します!
 

 
 
 
 
 
 
 
 

経絡美容で印象年齢-5歳!プライベートリラクサロン

ブリリアンドロップへようこそ。 経絡美容を取り入れた印象年齢-5歳を手に入れる経絡リフトアップフェイシャル。オーストラリアのリメディアルセラピー・東洋のフットセラピーを取り入れ、おひとりずつコース内容を組み立てるオートクチュールボディセラピーで、日々お仕事に家事育児に忙しく頑張っているあなたへ若々しい美と活力・心の安らぎをお届けしています。

0コメント

  • 1000 / 1000