2023.05.31 11:00オリジナル漢方茶は5種類になりましたリニューアルしてから2ヵ月が経ちました。トリートメントに使う精油は中医学に基づいた体質別チェックに合わせてブレンドしていますが、これがなかなか面白く。これまでのカウンセリングでは聞き出せなかったことや聞きにくかったことなどを深く知ることができ、そうするとサロンでのケアもですがセルフケアもこれまでと違った視点で提案できるので「養生サロン」に...
2023.04.10 07:00肝の養生が必要なようです「体質別精油選び」ご好評いただいています。香りがドンピシャ!次回はどんな香りになるのかな?と楽しんでくださっています。体質別精油選びを始めてまだ数日ですが、見事に(?)「肝」の養生が必要な方ばかり…〇寝つきが悪い・途中で目が覚める・早く目が覚める・寝ても疲れが取れない〇イライラ・不安・ストレス〇PMS・生理痛を抱えているようです。これらは...
2023.04.04 09:00体質別精油選びはじめました4月からコース内容・価格改定を行っています。コストアップとサービス向上のためとなります。その一環として中医学の視点から体質に合った精油ブレンドをはじめました。チェックシートを基に【肝】【心】【脾】【肺】【腎】のどこが弱っているのかを見極めます。このチェックシートは定期的に行っていきます。季節によって、生活習慣によって養生する箇所が変化して...
2023.03.10 03:00コース・価格の変更について平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。令和5年4月1日よりコストアップやサービス向上に伴い、コース内容の変更・価格を一部値上げさせていただくことになりました。ご理解いただき、ご協力をお願いいたします。この料金上昇により、当サロンではより質の高いサービスの提供とお客様へのより快適なサロン体験をお届けすることができるようになります。...
2023.02.20 09:00営業再開のお知らせ昨年11月から体調不良のため臨時休業しておりましたが、2023年4月より営業再開することになりました。長らくご不便をおかけし申し訳ありませんでした。休業中は漢方や薬膳茶について勉強をし直したり、新たに栄養について学ぶ機会がありました。4月以降、新しい薬膳茶やサプリメントを導入していく予定です。サロンではオールハンドによるトリートメントでご...
2022.09.29 11:00秋のお悩みー便秘金木犀が香りはじめましたね。本格的な秋に突入です。空気もカラッとして朝晩はとても涼しくなりました。 東洋医学では秋と関連が深いとされる事象は「燥」「肺」「大腸」「鼻」「悲」「辛」などがあります。あの湿気はどこに行ったの?というくらい一気に乾燥してきましたし、そうなると肌はもちろん肺や大腸も乾燥の影響を受けます。日が短くなってなん...
2022.09.16 11:00秋の養生はじめましょう 東京・日本橋小伝馬町でからだのエネルギーを巡らせて健康で若々しいこころとからだをつくるプライベートリラクゼーションサロンをやっています。みなさま こんばんは。ブリリアンドロップ大石です。 朝晩が涼しく過ごしやすくなってきました。長引く残暑で「氣」の消耗により疲労を感じていた方や、湿度により胃腸の不調を感じていた方も、そろそろ落ち着いてく...
2022.09.15 11:00額のシワには サロンで人気の【経絡ドライヘッドスパ】60分で頭を中心にデコルテ首肩ハンドをじっくりゆるめます。ご新規様のお試しコースとして人気で、その後アロマボディ90分、120分へと移行される方も多いです。アロマボディコースでもご要望や、体調を伺って、経絡ヘッドマッサージを組み込むことができます。といってもほとんどの方が「ぜひやって欲しい...
2022.09.14 11:00片頭痛のときはなんだか台風が来るとか来ないとか、空模様が慌ただしい季節ですね。せっかくの連休もぐずつくとか...庭仕事をしようかと思っていましたが、これは...水泳トレーニング日和♪天気に左右されない趣味に感謝です! 先日ご来店のO様は天気頭痛にお悩みでした。もうすぐ雨が降る!と分かるほど敏感なのだそう。それに加えて一日中PCワークで首こりが...
2022.09.12 11:00セラピストの日課3回に渡っておすすめのセルフケアをご紹介しました。隙間時間にできることなのでぜひお試しくださいね! わたしもこの3つは実践しています。それに加えて半年ほど、毎朝行っていることがあります。それは... Eテレ6:25から10分間のみんなの体操☆ 「早起きですね」とよく言われます。遅くても6時起床でもうちょっと早...
2022.08.26 11:00セルフケアアドバイス 指先もみもみ編トリートメントでリラックスしていただき辛い箇所が緩んで元気になってもらえたらセラピストとして嬉しい。けれどいい状態を維持するにはお客様ご自身でケアすることも大切です。ブリリアンドロップでは簡単で続けられそうなセルフケアをお伝えしています。 <お客様へのセルフケアアドバイス>第3位 わきの下に指をいれて肩を回す 第2位 ...
2022.08.24 11:00セルフケアアドバイス 耳回し編トリートメントでリラックスしていただき辛い箇所が緩んで元気になってもらえたらセラピストとして嬉しい。けれどいい状態を維持するにはお客様ご自身でケアすることも大切です。ブリリアンドロップでは簡単で続けられそうなセルフケアをお伝えしています。 <お客様へのセルフケアアドバイス>第3位 わきの下に指をいれて肩を回す 第2位 ...